スコットランドのインターネット環境、WiFiは?
Wifiはカフェや宿の他、駅や公共の場所で使えます。バスの中でも使える場合があります。
日本のようなメールアドレスでアカウント登録を要求するタイプではないのですぐに繋がって安心です!

ただし観光中はスマホが使えないと不便ですよね。以前はスマホが使えなくても海外旅行はできましたが、欧米は日本のような紙社会ではありません。特にバスや電車のチケット画面、チェックインの無人化などインターネットが繋がってないと不便な場面がたくさんあります。
simカード
イギリス現地の空港や町の中でも購入できますが英語ができないと面倒な点もあるので、日本で購入して設定しておく方が到着時に便利です。

esimが一番便利!
昔のようにSIMカードを入れ替える必要がなく、アプリで支払い・設定が完了するesimは非常に便利です。
私はUbigiとNomadの2つを愛用していました。アプリも使いやすく、設定も簡単でした。料金はSIMカードより少し安い設定となっています。


紹介コードで安くなります!
下記コードを入力すると、初回に限り割引になります!
20%オフ Ubigi→ P7GT121B
£5.54オフ Nomad→ SUZIYWVL
SIMが使えない人はモバイルWiFi
SIMカードを交換できない、esimに未対応のスマホを使っている人はモバイルWiFiをレンタルする方法があります。日本で契約して持ち歩くだけの最も簡単な方法です。
https://townwifi.com/countries/unitedkingdom/
もしもの場合の充電に備えよう
スマホ、ipadのほか、最近はパソコンやカメラもUSBで充電できるようになりました。
おそらく海外で1番使用するのは、スマホのカメラ機能とGoogleマップGPS、SNSです。これらは電池を早く消耗するので必ずポータブル充電器を持ち歩きましょう。

私も愛用しています!Ankerの急速充電、急いでるときに便利!

変換プラグはBFタイプ
イギリスはBFタイプのプラグで、電圧は220-230Vです。
直行便でイギリスだけに滞在する人はBFタイプだけでもいいですが、他国へ行く人や他国で乗り換えるなら全タイプ対応のプラグがおすすめです。コンパクトなので邪魔になりません。


欧米はUSBで直接充電する電源が多く設置されています。カフェ、宿、電車やバス内でも備わっているのでUSBケーブルを持ち歩いていると便利です。

イギリスの通信環境まとめ
・島やド田舎でも電波は良好
・チケットやチェックインでネットが必要な場面が多いので、モバイル通信は必須!
・SIMカードやesimは日本で設定しておこう
・モバイルバッテリーとケーブルを持ち歩いて観光しよう