
マルタの治安は?
ほかの国と比べてかなり治安がいい国といえます。
マルタの犯罪発生率は、Eurostatによる最新の犯罪動向報告を見るとヨーロッパ圏内での盗難数は最下位に近いです。
ひったくり被害は(稀ですが)セントジュリアンズのPacevilleエリアに多く、続いてスリーマ、首都バレッタと言われています。その多くは観光者が観光者を狙っています。
↓Paceville:セントジュリアンの中でナイト系中心のお店が並ぶエリアです。クラブの他にもボーリング場、映画館、ショッピングモール、ホテルなどが並ぶ賑やかな場所。

スリやひったくりに合わないために

ナイト店に行くときは
1.ポケットにスマホ、財布、カメラを入れない。手に持ったまま歩かない。
2.ハンドバッグではなく、リュックタイプのかばんで出歩く。
テロの可能性は?
北アフリカと中東で緊張が起きるとマルタは位置的に不安定な状態かもしれませんが、マルタではテロ攻撃のリスクは比較的低く、警告はまだ出ていません。
マルタ人ってどんな感じ?

外国人に対する警戒や差別なくフレンドリーに話しかけてきます。マルタ人といっても多種民族によって形成されていますが、安全でのんびりした国の雰囲気通り、人も大らかで親切です。
ベンチ、ビーチ、バス停でぼーっとしてると、おばさんやお爺さんに話しかけられることもあります。
キョロキョロしていると親切心で話しかけてきますが、私のほうが警戒して無視してしまいましたm(_ _)m 英語とマルタ語を話し、さらにフランス語またはイタリア語が話せる人もたくさんいます。(バスを下りる時、チャオ!って言う人が多い)
英語が話せなくても、カタコトで会話してみましょう!
30か国以上旅をした私の海外経験上、フレンドリーな国の1つと言えます。イギリスの雰囲気をベースとして、ニュージーランド人に近い感じがしました。

イギリス英語なので、私たちのカタカナ英語も比較的聞き取ってくれるよ!